本日はどこへ まず自転車の空気を入れなければ メガドンにあると思うが
¥980-購入 整備完了 出発‼ AM9:30
国道1号線 東海道 なぜかリサイクルショップへ
国道1号線 東海道 よし 琵琶湖まで行こう インターネットでは10kmも無いはず よし行こう
坂が・・・・石垣が・・・
そびえ立つ斜面
石の階段
尖った入り口
かねよ うなぎ の誘惑 峠のうなぎ屋 日本一
観光お値段で高額なのだろう AM11:00 まだ昼食ではない 京都に来て食べるべきか?どうする
とりあえずスルー
こいのぼり が うなぎ
逢坂山スノーステーション? 雪??? やはり京都でも冬は雪?
逢坂の関 (京都を守る重要な関所とある)
大きな石碑 ここからは下り坂である 販売機も無いぞ不安だ なぜか熱い日のようです
この日の大津の最高気温は26.8度日陰は心地よいが 日当たりがきつく感じる
京都では28.7度 真夏だ!
しばらく下ると大津市街の看板市街地の到着 だが琵琶湖まだ見えない
東リ道に 関西アーバン銀行発見 さすが都会の建物
手前に写るのは滋賀県警察本部 千葉滋賀佐賀
滋賀県警察本部 市役所ではありません