京阪電車 緑で無い車両 残念
狭いぞ いつか電車にはねられる
住宅と電車どちらが先にできたのか?
ここにも セレマ 大津営業所
銭湯 小町湯 まだ営業時間前でした
帰るまでにはこんな銭湯に浸かりたい 今日は、汗かいたな
峠の登りは自転車から降りて 押すが基本だな 下りは恐ろしく急な坂 路面は極めて悪い パンク要注意である
MY空気入れ持参の旅である
腹が空いたので ようやく峠の頂上 うなぎの かねよ
待ち時間 料金は?¥1500-なら食べよう それ以上は却下と決めて案内待合所へ
きんし丼¥2200-税別 うなぎと卵焼き 極上きんし重¥4000-税別 待ち時間2時間ほど
その時予約のお客がお先に通されていったので 諦めた
後日調べたら 京都駅北 河原町本能寺のあたりにも 店舗があります
3年前と変わらず 建物が増えているか?
しだれ藤 綺麗だ
竹林 名神高速道路沿い さすがに都会は感じない